• 2019年05月の記事

2019年05月の記事

交通安全教室(高学年)

2019年05月18日(土)10:26

 今日の1時間目に高学年の児童は体育館に集まって、交通安全教室が行われました。
今現在の交通事故のこと、自分の身は自分で守ること、被害者と加害者のことについて学習しました。
 事故は、今車の技術向上で減ってきています。一方で死者の数は変わらないか横ばいの状況です。
現状を数字で把握することももちろん大切です。さらに、最近歩車分離信号などというものも
学校の近くでできました。交通ルールやマナーをきちんと理解して、みんなが悲しい思いにならぬよう、
気を付けて、登下校の安全を守りながら登校してほしいものです。




聖母月のごミサ

2019年05月17日(金)16:54

 今日は、聖母月のごミサが行われました。1年生にとっては、初めてのごミサでした。
6年生が隣りに座って式次第をみせてこんなことをしているとか、いっしょに聖歌を歌ったりといった
1年生の面倒をみる場面も見られました。また、学校の代表児童の共同祈願では、自分たちのことばかりでなく、
広い視野をもって祈願する一面も見られました。
 1年生もこれからごミサや宗教的な行事もさまざま控えていますので、まずは、6年生に聞きながらで
構わないので少しずつ慣れていってほしいものです。




運動会の学年合同練習

2019年05月16日(木)13:09

 運動会まであと3週間を切りました。今日の学年の合同での体育の時間を見ると、
表現の練習を行っている学年が多かったようです。本番に向けてまだまだ練習をしなければなりませんが、
少しずつではありますが、うまくできているようです。
 今日は、その様子を紹介します。詳しいことは本番までのお楽しみです。上の2枚が3年生、下の2枚が2年生の
演技の練習の様子です。
 運動会当日まで、大きなけがなどせず、熱中症対策を万全にして取り組んで思い出に残るものとなるように
祈っています。




あさがおのタネをまいたよ

2019年05月15日(水)18:37

 今日は、一年生が生活科で学習するあさがおのタネを中庭でまいていました。
 本学では、グローバルコミュニケーションコースの生活科の授業はネイティブの教師が行っていて、
同時に日本人の教師も指導しています。子どもたちも英語がわかっているのにはびっくりしてしまいます。
初めて、お花を育てるのかわくわく感が伝わってきました。あさがおの花が咲くのが楽しみですね。


音楽の授業

2019年05月14日(火)13:46

 今、福岡雙葉小学校では、運動会に向けて、音楽の時間は歌の練習をしていることが多いようです。
今日のクラスは、そんな中でも、Ipadを有効に利用して調べ学習をしていました。
テーマは、「琴について調べよう。」です。
このあとは、Ipadの得意技の情報の共有をして、各自で調べたことを共有していくことになります。
 今日は、琴について、そのための情報収集を行っていました。




お祈りの集い

2019年05月13日(月)14:36

 今日は、お祈りの集いがありました。カトリックでは今月は聖母月となっていますので、担当の教師のお話は
マリアさまのこころってどんなものですか。というと追いかけに始まり、いろいろとマリアさまのことを
考えてみてはいかがでしょうかなどといったお話でした。そしてほかにも、代表の児童が
共同祈願を唱えてくれたり、みんなで、聖歌「マリアさまのこころ」を歌ったりしました。
 久しぶりの昼休みではありましたが、今までにないほどの多くの子どもたちが集まってくれました。
 そして、体操服の児童が多いのは、やはり運動会が近づいてきていることも感じます。
 暑くなってきますので、熱中症対策の水分補給はもちろん、体調管理に気を付けてほしいものです。




今日の授業の様子

2019年05月10日(金)18:40

 今日は、専科の授業の様子をお伝えします。
体育は、グランドでリレーの練習でした。今日は全力でトラックを2周走りました。
家庭科では、和菓子とお茶をいただいていました。お茶の入れ方を学習したようです。



 図工です。低学年は、工作で人形を、高学年は、スケッチした下書きの絵に絵の具で色を付けていました。


 理科は、実験で、火をつけたら酸素が減って、二酸化炭素が増えるという実験を班活動で行っていました。
 雙葉コースの英語は、進行形の学習をしていました。自分で、動詞が指定してあって英作文を作っていました。



 そして、祈りの部屋では、1年生が宗教の学習です。音楽の授業は、曲を聴いてイメージを書いていました。
どんな曲好きかとか、新しい発見があったのではないかと思います。

低学年交通安全教室

2019年05月09日(木)12:29

 今日は、低学年の交通安全教室が行われました。外部からの講師の先生に来ていただき、交通のルールや
注意しなければならないことについて学習しました。
 また、そのほかにも横断歩道の渡り方についての実技講習を受けました。手をきちんと挙げて普段から
行動してほしいものです。
 この教室の開かれた意味をきちんと理解して、普段の生活に生かして安全に注意してほしいものです。
そして、交通事故などにあって大変なことにならないようにお祈りしています。


避難訓練

2019年05月08日(水)12:30

 今日は、福岡雙葉学園全体の避難訓練でした。
 地震の想定で、子どももおとなも避難を安全にできるかということと、教師側が児童生徒を誘導を確実に
行うことを目的に、実施されました。どんな時でも現状把握と、確実な連絡と連携も課題でした。さらに、
電気などが使えないという状況で、トランシーバーの使用で行いました。
 今日は訓練でしたので、低学年はバス駐車場までの避難を行いました。
安全に注意することは当たり前のことです。普段から注意を払っていかなければなりません。


令和初の登校日

2019年05月07日(火)13:15

 今日は、令和元年の初の登校日でした。福岡雙葉小学校では、今日から面談があったり、
衣替えをしてもよい時期となりました。今日はさすがに夏の制服の登校は少ないかなと思っていましたが、
夏服の方を着ている児童も多い印象を受けました。
 連休明けで、再スタートといった感じですが、学習にも生活にもベストを尽くしてください。
その気持ちで、来月行われる予定の運動会を乗り切ってほしいものです。