• 2020年02月の記事

2020年02月の記事

1年生参観懇談会

2020年02月05日(水)15:56

 今日は、1年生の参観懇談会でした。参観授業は、体育、英語、図工が行われました。
体育のクラスは、マット運動で、怖がっている児童もいましたが、前回りなどに挑戦していました。
英語は、机上にカードが配られて、3色のカードを使って英単語を作りました。
図工は、粘着テープを使って親子でバッグ作りです。なかなかの出来栄えでした。 
 本日は、お忙しい中、参観懇談会に参加いただきありがとうございました。



英語暗唱

2020年02月04日(火)16:28

 最近の英語の授業は、スピーチコンテストのクラス予選をしています。
今日は、2年生のクラスにお邪魔しました。雰囲気はというと、話し手はとても緊張しています。
それに対して、聞いている子どもたちは、話し手の友だちに、「間違えないで。」とか、「がんばって。」とか、
そんな気持ちを感じました。中には、いっしょにスピーチを身振り手振りで行う児童もいました。
 みんなが一体となって頑張っている姿がみえました。いい経験になったと思います。




いのちの教室(3年生)

2020年02月03日(月)16:23

 今日は、ゲストティーチャーに来ていただき、3年生の保護者、児童対象に「いのちの教室」が行われました。
赤ちゃんが生まれるときのことはもちろん、生まれてきた子どもたちのいのちの大切さについてのお話でした。
子どもたちは少し難しいお話しであったと思いますが、静かに話を聞いていました。この話を聞いたみなさんは、
今日は、冷静にまじめにいのちのことを家庭で話されるのではないかと思います。
 本日は、お忙しい中多くの保護者の参加に感謝いたします。



知っていますか SDGs

2020年02月01日(土)09:46

 理科室の前に先日からこの『SDGs』の手書きのポスターが貼ってあります。子どもたちは、意味をしってか知らずか
よく立ち止まって見ている光景に出くわします。
 『SDGs』とは、この1週間の間にも、新聞にもコーナーが掲載されていましたので、ご存知の方も多いかもしれませんが、
国連サミットで、193の国々(世界中のかなり多くの国です)が、2030年までの達成を目標に採択された持続可能な達成目標を賛成して
立てた、言葉の頭文字をとってできました。中には、小学生のあなたや、この情報に触れた皆さま達成可能なものもあります。
 本校が今目指している『グローバルシティズン』にも、似た目標がありますし、地球社会の一員として協力したいものですね。