• 2019年の記事

2019年の記事

ハンドベルクラブミニコンサート

2019年07月09日(火)17:16

 昨日の8日のお昼休みはハンドベルクラブのミニコンサートがありました。
音楽室には、たくさんの児童、先生方が集まりました。ハンドベルの演奏をしてくれた児童は、
今後は、文化祭なども発表が続いていきます。みんなの注目を浴びるのは、少し照れや不安もあると思いますが、
頑張ってほしいものです。
 ちなみに、演奏してくれた曲は、イッツアスモールワールド、アメージングブレイス、きらきらぼしでした。
とてもきれいな音色でしたよ。それにとても真剣に、一生懸命演奏してくれました。ありがとうございました。



きいて、きいて、きいてみよう(5年生国語)

2019年07月08日(月)12:49

 今日は、5年生の国語の授業にお邪魔しました。『きいて、きいて、きいてみよう』という単元でした。
3人ずつのグループに分かれて、聞き手、話し手、記録者の役割に分かれてインタビューを行っていました。
児童によるかもしれませんが、聞き手は、きく内容をきちんと順番を決めて、話し手は、きかれた内容の答えを
簡潔に伝える工夫をしていたり、記録者は、普段利用しているタブレットを活用にして、2人のやり取りを
要点をメモにまとめたり、再生して内容を確かめたりといった工夫が見られました。
 タブレットで、画像を録画して、記録者はまとめたりといたことは、まとめる力とかはこれから先、今以上に
できるのではないかと思います。




七夕集会

2019年07月06日(土)12:00

 今日、七夕の1日前でしたので、福岡雙葉小学校ではでは、七夕集会が行われました。
3年生が企画してくれて、七夕クイズをしたり、みんなで「天の川の上で」を歌ったりで、楽しい集会でした。
そして、台湾からのお友達も参加してくれました。
 集会の最後は、飾りつけを担当してくれた4年生の「みんなで作ろう天の川プロジェクト」の作品の前で、
全校児童で記念撮影におさまりました。
 3年生の企画も素晴らしかったし、4年生の飾りつけもとても素晴らしいものでした。
先生方はもちろん、みんなも、そして台湾からのお友達も楽しんでくれたようです。ありがとうございました。








奉仕活動

2019年07月05日(金)17:09

 今日は、福岡雙葉小学校では奉仕活動の時間があって、聴覚障害者のことについて学習しました。
ゲストティーチャーの先生の自己紹介から始まって、まずは、簡単なルールを決めてゲームみたいに
進められました。くちパクだけとか、ジェスチャーだけとか、指で手に文字を書くだけとかのグループに
分かれて、相手に物事が伝わるかの実験でした。子どもたちにとって、相手に話すこと以外の行動で伝えるのは
とても難しいようでした。でも言葉が伝わるととてもうれしいし、伝わらないと悲しいということが
分かったようです。





 この体験を視覚障害者に置き換えてみるとどうなるのか考えてみよう。自分たちにできることはないのかを
みんなで考えました。お互いがシェアする中で、いろいろな気づきがあったのではないでしょうか。



 このシェアの時に、ドラえもんの最終回を思い出しました。のび太君は、科学者になったというストーリーです。
今回の奉仕活動の学習で、子どもたちは、障害者のことを少しでも考え、一方で、介護のことについて少しでも
考えてくれたら幸いです。
 ゲストティーチャーの先生、お忙しい中、雙葉小学校の児童のためにお話しいただきありがとうございました。

台湾のお客様と児童との集い(国際交流)

2019年07月04日(木)17:16

 今日は、国際交流の集いが行われました。昨日に引き続き、台湾からのお客様です。
 最初に、台湾の児童が日本語で自己紹介をしてくれたところからはじまりました。そのあと、児童同士の出し物やレクリエーションで交流が深まっていった印象でした。特に、6年生が演奏した琴は興味深く見ていました。
集いのあと、台湾からの児童はホストファミリーの児童のクラスで慣れない日本語の授業を受けてとても疲れたと思います。そのうえ、クラブ活動にも参加してくれました。
 さまざまな交流を通して、お互いが成長できればいいと思います。貴重なひとときでした。






台湾からのお客様(国際交流)

2019年07月03日(水)18:34

 今日、福岡雙葉小学校に台湾からのお客様が見えました。台湾清華附属小の児童と先生方です。
そして、その台湾からの児童と先生方、ホストファミリーとなる福岡雙葉小学校の児童と保護者の方々との
対面式が行われました。最初は少し硬い様子でしたが、やはり子どもたちは遊びでの交流が進むと、和やかな
雰囲気に変わっていきました。明日は、全体の児童との集いが行われます。楽しんでほしいと思います。
 この交流が、お互いの児童にとって有意義なものになると期待しています。
 今回ホストファミリーを引き受けていただいた皆様、ありがとうございました。
 そして、台湾からの皆様、長旅でお疲れと思いますが、明日は元気に登校してきてください。
 みんなで待っています。




お祈りの集い

2019年07月02日(火)13:30

 7月2日は、お昼休みにお祈りの集いがありました。今日は、何とか外で遊べそうな感じでしたが、
子どもたちは、お祈りの集いに参加してくれました。
 今日は、担当の教師から、福岡雙葉小学校の朝の会、放送を聞きながら、みんなで唱える7月の聖句のお話が
ありました。
「人にしてもらいたいと思うことを、人にもしなさい。」この聖句の意味を、毎日の朝の会で、
しっかりとかみしめながら、唱えていきましょう。
 しばらく天候がすぐれないようです。体調管理に気を付けましょう。


スマホ・ケータイ安全教室講座

2019年07月01日(月)14:08

 先週の授業参観のあとは、スマホ・ケータイ安全教室講座の講演会が行われました。
携帯電話やスマートフォンは便利ではありますが、一方でさまざまな問題点も出てきていることのお話でした。
保護者の方々も、しっかり聞いていただけたようです。特に、講師の先生からは、子どもたちの健康を守るために
保護者の方々は、子どもたちときちんと話し合いを行って、携帯電話の使い方のルールを決めたり、
フィルタリングなどの携帯電話の機能をうまく使って、子どもたちの健康を守ったり、被害者にならないように
今日から実践してほしいといったお話でした。
 実際にルールを決めるのは大変ですが、きちんとしたルールを決めておくこともとても大切です。
まずは、きちんとルールを決めてはどうでしょうか。
 先週は、お忙しい中、福岡雙葉小学校にご来校いただき、ありがとうございました。これからの気候の変化に
注意していただき、梅雨を健康に乗り切っていただけますよう、お祈りいたしております。






土曜参観

2019年06月29日(土)14:18

 今日は、福岡雙葉小学校は、土曜参観日でした。多数の保護者の方が学校に来校されて、子どもたちの頑張りを
見て帰られたことと思います。
 朝の会から教室では、活動の様子を参観されて、1時間目の授業になりました。1時間目は国語や算数の授業の
クラスが多いようでした。とくに、国語は学年ごとの内容には当然差がありますが、短歌に挑戦するクラスや、
ディベートに挑戦するクラスもあったようです。また、今回の授業は、どのクラスも電子黒板を使っての授業と
なりました。保護者世代の皆様にはなかった授業の形を見ていただきました。
 本日は、お忙しい中、多数の保護者に来ていただきありがとうございました。








今日の昼休み(運動場)

2019年06月28日(金)18:31

 今日の昼休みは、湿度が高くなっていましたが、多数の児童が外で遊んでいました。
サッカーやドッジボール、一輪車などさまざざな遊びをしていました。
 梅雨に入りましたが、子どもたちは元気なようです。体調管理には注意しながら、梅雨はもちろん、
これからの令和元年の夏を乗り切ってほしいものです。