2019年10月24日(木)17:48
修学旅行4日目、姉妹校であるトア・パヨ校との交流です。
バスから降りた直後、当日交流するバディの生徒と対面し、英語で挨拶をしました。
緊張してるかな?と思いましたが、年齢が近いからか思いの外自然と打ち解けています。
その後、開会のセレモニーが開かれ、バディの生徒と参加しました。
開会のセレモニーでは、日本で各クラスで練習してきたプレゼンやダンスなどを発表し、日本の若者文化を紹介しました!
開会のセレモニーの後、各グループに分かれて、学校の授業に参加しながら異文化体験をしました。
交流の合間に、幼きイエス会の修道院として知られるチャイムスを訪問しました。今でこそ敷地内にレストランやカフェが隣接していますが、昔はシスターが学ぶ修道院であり、望まれない子どもたちを育てる孤児院としての役割があったと学びました。
シンガポールは長い昼休みがなく、授業や交流の合間に食事の時間がありました。気をつかわず話して、食べてるときが一番笑顔ですね♪閉会のセレモニーでは、バディの生徒とダンスで交流しました。
素敵な1日を過ごしてみんなで記念写真!お見送りの中、別れを惜しむように帰りのバスに乗りました。バスの中では、今日が一番楽しかったという声が上がっていました!
5日目はシンガポール最終日です。日本人墓地、ノベナ教会、マリーナベイサンズを訪問します。