2022年06月21日(火)10:54
先日、医進Sコースの1年生は、化学の時間に未知資料の元素分析の実験をしていました。
新しい白衣が、まぶしいですね♪
まだ1年生なので、実験を慣れた手つきでこなす生徒もいれば、そうでない生徒もいて、みんな助け合っていました。
これは、炎色反応で含まれる元素を確認しているのかな!?
じょじょに難しい実験に入っていくので、これからの成長に期待ですね。
2022年06月20日(月)17:28
来月、参議院選挙が迫る中、NHK福岡放送局の一橋忠之アナウンサーが来校され、『若い世代×政治』をテーマに、本校の生徒たちとの座談会を行いました。
座談会の様子は、先日2022年6月17日(金)NHKのロクいち!福岡の番組内で放送されました。
NHK ロクいち!福岡 公式ホームページ:
https://www.nhk.jp/p/ts/QM853J35JW/episode/te/YX444L61YL/
一橋アナウンサーとの座談会の様子。今回はGLコース・特進/進学コース・医進Sコースなど文系理系問わず、様々な所属の高校2〜3年生が参加しました。
自分たちの意見をまとめている様子をテレビカメラが撮影しています。
座談会後の記念撮影!みんないい時間が過ごせたみたいですね♪
少しでも若者の意見が、社会に反映されるように、18歳になったら積極的に選挙に参加していきたいですね!
2022年06月17日(金)19:23
先日、中高の科学部で福岡市科学館を訪問しました。
みんなで、プラネットメーカーという展示で、宇宙のちりを集めて、惑星を作っています。楽しそうですね♪
環境問題をテーマにしたゲームをしています。
上手に飛行機飛ばせるかな?
福岡市の地質の展示。
サイエンスショーも見学してます!
最近の科学館の展示は、とっても進歩してますね!
展示の見学後は、科学館のスタッフの方と交流し、雙葉祭の展示についても色々なアドバイスももらいました♪
科学部としてとてもよい経験ができましたね♪今後の活動にも活かしていきたいですね。