
2022年09月16日(金)18:38
待ちに待った雙葉祭がいよいよ開催されました!
生徒たちは、この日のために各クラス企画や部活動などで、協力して準備を進めてきました。

開会式では、完成したパンフレットが配られ、どんなブースや発表があるのか、みんな興味津々で見ています。

1日目は、全校生徒が見守る中、文化部の発表がありました!
こちらは、中学演劇部の舞台の様子。衣装が可愛いですね。

合唱部は、ロミオとジュリエットの歌劇を披露してくれました♪

吹奏楽部は、「Mステ」ならぬ「Fステ」をテーマに色々なゲストとコラボして演奏してくれました♪

午後から始まった各企画では、様々なクラスや部活動が展示や販売をしています。
華道部は、自分たちで活けた花を展示しています。中学生の作品も非常に可憐なものになっています。

また、ミニブーケ作りの体験コーナーでは、留学生も参加していました♪

こちらは、中学茶道部のブース入口で、来場したお客様を生徒と先生がお出迎えしてくれます。

こちらは、中学3年生のトイ・ス〇ーリーを模したブース。最新映画で登場した「フォーキー」を作る体験コーナーもありました。

今年は、多くのキッチンカーも出店しました!

みんな行列をなして、美味しいごはんやスイーツを楽しんでいます!

書道のブースでは、生徒たちが授業や部活動で作成した作品が展示されています。

お化け屋敷の前は、大人気で行列ができています!

体育館では、中学1・2年生の企画が並んでいます。こちらはフォトスポットかな!?

広いスペースだけあってのびのびしています。

体験コーナーでは、ゲームにチャレンジすると、駄菓子がもらえるみたいです!?

明日は、保護者や家族が来場する一般公開日です。来客も多いので、楽しみですね♪
2022年09月16日(金)18:00
高校演劇部は、ピーターパンを熱演しました!

合唱部は、ロミオとジュリエットのオペラを披露してくれました♪

衣装も歌声もとても華麗でした♪

ハンドベル部は、雙葉祭では御聖堂での演奏会へ来てもらえるよう素敵な鐘の音で、全校生徒の皆さんにアピールしていました。

吹奏楽部の皆さんは、「Mステ」ならぬ、「Fステ」というテーマで、生徒や先生のパフォーマンスを交えながら、素敵な音色を奏でてくれました♪

モーニング娘。のダンスを音楽にのせて披露してくれました♬

華道部のブースには、各部員が生けた花が展示されています。

また、今年は小さいブーケ作りの体験コーナーもあり、留学生も参加していました。

韓国のブースでは、フォトスポットやヤンニョムチキンなどの韓国料理も販売しています!

校舎の外のキッチンカーは大盛況です!

唐揚げやかき氷、レモネード、タピオカ、クレープなど、大盛況ですね!

上手に射的できるかな!?

書道の展示では、美術部や中高生の作品が並んでいました。
お手製のしおりももらえるみたいです♪

森のレストランでは、チュロスやむっちゃん万十が売れています!

高校1年生にとって初めての雙葉祭ですが、楽しんでるみたいですね!

ジ〇リのお菓子屋さんというブースでは、あの贈り物をト〇ロではなく雙葉生が渡してくれます。

明日は、2日目の一般公開日です。保護者や家族の方も来場するので、雙葉祭の盛り上がりが楽しみですね♪
2022年09月15日(木)16:29
雙葉祭の前日、校舎の各場所では、生徒たちが雙葉祭の各企画の準備を進めています。

何を作っているのかな!?

あの「あ〇森」でも出てくる商店も、出店が出てますね!

おにぎり🍙も美味しそうですね!

これは、折り紙のプレゼントか装飾かな!?

こちらは、実行委員の装飾係の学園装飾の準備を進めています。ガンバレ〜!

国際交流委員会は、留学生の生徒と先生たちが協力して、飾りつけをしています。

留学生が自分たちの国の紹介を作っていますね!

みんな準備お疲れ様でした!明日の雙葉祭楽しみですね。

2022年09月15日(木)16:07
雙葉祭の前日、校舎の各場所では、生徒たちが雙葉祭の各企画の準備を進めています。
体育館では中学1・2年生が学年企画のブースを学年総がかりで作っています。

中1は、各クラスで大きな樹を作り、木の実をつけてます!

この実は何を書いているのかな?

段ボールでなにを作っているのかな!?

こちらは、体験コーナーの魚釣りゲームのプールに入って釣るのかな?

みんな、ピンクなどの色を上手に使って、可愛くアレンジしていますね♪

中2のブースは、顔はめパネルやクイズが多いようです。

こちらは、実行委員の装飾係の学園装飾の準備を進めています。ガンバレ〜!

国際交流委員会は、留学生の生徒と先生たちが協力して、飾りつけをしています。

留学生が自分たちの国の紹介を作っていますね!

みんな準備お疲れ様でした!明日の雙葉祭楽しみですね。
