2021年10月08日(金)10:09
ようやく、少しずつ日常の学校生活が戻ってきました。
生徒たちは感染予防に努めながら、毎日教室や校内を綺麗にお掃除しています。
しっかり机とイスも移動させて掃除します!
教室を使うとどうしても床が汚れるので、しっかり掃き掃除をします。
みんなで協力すると、大きい教室もすぐ掃除が終わります!
教室の机をきれいに並んでいて、気持ち良いですね!!
いつもキレイな教室で、勉強したり友達と過ごしたいですね♪
2021年10月06日(水)08:42
先日、医進Sコースの化学の授業で、化学実験をしているところにお邪魔しました♪
福岡雙葉の医進Sコースでは、高校の理科の授業でも実験を定期的に行っています。
生徒たちは、最初に先生から実験の目的と実験方法について説明を受けます。
みんな協力しながらも真剣に実験に臨んでいます♪
iPadを使って実験を記録したりする姿は当たり前の光景になってきました。
実験結果もしっかりまとめていますね。
実験うまくいっているかな!?
うまくいったみたいですねww
未来のリケジョを目指して、頑張ってくださいね♪
2021年09月21日(火)17:30
先週までのオンライン授業が終了し、今日から中学1〜高校2年生の分散登校が始まりました。
高校生が午前中、中学生は午後からの登校です。
生徒のみんなにとっては、約1ヶ月半ぶりの学校です♪
各教室やろうかでは、久しぶりの再会を喜んでいました♪
クラスでの朝礼や終礼も始まり、いつもの様子が戻ってきました!
登校が再開した今日は、課題試験がありました。
夏休みとオンライン期間中に、取り組んだ成果がしっかり出るといいですね!
2021年09月17日(金)11:56
今月、実施されている本校のオンライン授業の取組がテレビ・新聞の各メディアに掲載されました!
オンライン朝礼の様子やYouTubeでの授業動画配信など、本校の取組を取り上げて頂きました。
また、本校の生徒の声や校長・教員の思いなども掲載されています。
FBSめんたいワイド 9月13日(月)
https://www.fbs.co.jp/news/news96s5u45ycqqqo3yyks.html
朝日新聞デジタル 9月14日(火)
https://www.asahi.com/articles/ASP9F71RRP93TIPE008.html
朝日新聞福岡報道センターtwitter @asahi_seibu 9月14日(火)
https://twitter.com/asahi_seibu/status/1437633523754491912?s=20