- 広告がつかず、画像のアップロードはもちろん、文字の装飾もボタンひとつの簡単操作でできます。
- 設置も簡単なのですぐ導入できます。
- 毎日の社内の様子などのブログや、製品の紹介やサービスの近況報告などにも使えます。
- 簡単に画像をアップロードして貼り付けられるので、今までわざわざHTMLを触って作成していたページもブログシステムを使えば簡単に作成できます。


HTMLを知らない方、普段システムを扱わない方でも安心です。HTMのタグを知らなくても「太文字」「文字色変更」「画像の貼り付け」などが簡単にできます。
ワードに文字を打ち込むような感覚で使えます。

ブログで「会社のお知らせ」「商品のお知らせ」「メンテナンスのおしらせ」など好きにカテゴリが設定できます。

HTMLに詳しい人はタグを直接打ち込んで更新したり、
自分で作成したHTMLやCSSをアップロードして会社らしいデザインにカスタマイズすることができます。
HTMLファイルを触らなくて更新が可能です。
そのため、パソコンに何か特別にソフトをインストールする必要もありません。
ご自宅のパソコンでも、インターネットに繋げれば更新可能です。
無料のブログなどでは宣伝目的での使用は禁止されますが、SipsToolなら大丈夫。お知らせのための使用はもちろん宣伝目的・サービス紹介など様々な用途に使えます。
ブログを利用して情報を発信し、インターネットユーザーに閲覧してもらうことで、企業とインターネットユーザーとを結ぶコミュニケーションの入り口として利用できます。
とても簡単に更新して好きなときに見せることができます。
面倒な更新をスピーディに行い、ストレスが無くなることで定期的な更新を継続できます。。
- ワンタッチ記事修飾機能
- 文字の色を変えるのもワンクリックでできます。 以前よりもより簡単に、直感的に変えることができます。

- ブログカテゴリ管理
- カテゴリを分けて登録し、カテゴリごとにリスト化ができます。

- 記事管理(追加・更新・削除・下書き)
- システムの扱いに慣れていない方でも簡単操作で登録可能です。

- 記事データの再構築・記事HTMLの確認
- 誤って登録したり、いざ登録してみるとレイアウトが想像と違ったりしても一度公開した状態と同じレイアウトで確認ができます。一度しっかり確認してから「再構築」で公開できるので安心です。

- イメージタグ生成機能
- 新規登録画面の画像一覧をクリックするだけでイメージタグを自動的に生成します。

- 画像アップロード機能
- ドラッグ&ドロップで簡単アップロードが可能です。
大きな画像をアップロードしても、新着記事に使いやすい大きさの画像を自動的に作るので画像ソフトで加工する必要もありません。

- 画像一覧機能(削除)
- 今までアップロードした画像を一覧で確認できます。
今現在新着記事に使っている画像は「使用中」であるとわかるので、誤って消すなどの操作ミスを防ぎます。
もう必要のない画像は一覧から削除することも可能です。

- 投稿一覧表示機能
- ぜんぶの新着の一覧はもちろん、カテゴリごとの一覧も表示できます。新しく追加された新着情報は「NEW」と表示されるのでひと目でサイトの更新情報がわかります。

- 記事テンプレート編集機能
- 新着の記事のレイアウトをご希望のレイアウトに編集できます。スタイルシート編集機能と合わせて使えばより自由にレイアウトを設定できます。

