2022年12月18日(日)13:21
先日、本校のハンドベル部による毎年恒例のクリスマスコンサート in 筑前町が開催されました♪
この模様は、Instagramで動画でも配信していますので、ぜひご覧下さい(^^♪
https://www.instagram.com/stories/highlights/17986301629706688/
当日は、雪のちらつく冬らしい天気でしたが、筑前町の町民の方など多くの方々にご来場いただきました。
前半は、東京オリンピックのテーマソングの嵐の「カイト」や、クリスマスの聖歌「きたれ友よ」などを演奏しました。
途中、恒例の来場者参加企画では、指揮者体験があり、来場していた5歳と7歳のかわいい子供たちの指揮で、となりのトトロを演奏しました。
とても可愛い指揮者でした!
後半は、クリスマスコンサートのメインのクリスマスソングの演奏です!
クリスマスのカチューシャやサンタの帽子がとてもいいですね♪
高校2年生にとっては、今年が最後のクリスマスコンサートになります。
「ジングルベル」、「赤鼻のトナカイ」などの演奏では、会場の子供たちも一緒にリズムを取って歌っていました♪
低音の大きなベルも、リズムを取りながら、一生懸命鳴らしています♬
演奏後、会場からアンコールがあり、「銀河鉄道999」が演奏されました♪
それでは、みなさんよいクリスマスをお迎え下さい。
♪ "Merry Cristmas メリークリスマス" ♪
2022年12月17日(土)18:46
先日開催された全九州高校総合文化祭の囲碁部門の女子団体戦において、本校の生徒たちが見事優勝し、個人戦でも活躍しました!
12月17日(土)の朝日新聞朝刊に先日の九州大会で団体戦見事準優勝に輝いた、本校囲碁チームの関連記事が掲載されております。ぜひご覧ください♪
■朝日新聞デジタルの記事はコチラ
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ4S6MQCLTIPE00Q.html?iref=pc_ss_date_article
2022年12月10日、佐賀県武雄市の市文化会館にて取材を受ける中野桃花さん(高2)・島田菜々美さん(高2)・久保菜々子さん(高1)。
今後も雙葉生の活躍が楽しみですね!
2022年12月16日(金)18:48
本日、終業式後に、高校奉仕の日の活動が行われました。
天神3ヶ所にて、街頭募金を行いました。ご協力頂いた皆様ありがとうございました!
街頭募金以外にも、福岡市動植物園の清掃、そして大名町教会清掃、クリスマスカード作成などを行いました。
それぞれの希望する活動で、日頃の感謝の気持ちを周りの人々や世界に届けることができたと思います。
参加した高校生のみなさん、本当にありがとうございました!お疲れ様でした♪
皆さんの思い、行動が、少しでもこれからの社会に届くといいですね♪
2022年12月16日(金)18:01
先日、木曜日・金曜日にかけて、マリアンホールにて、高校3年生によるキャンドルサービスが行われました♪
この日のために、生徒たちは受験勉強と両立しながら、練習を重ねてきました。
聖歌に合わせて、キャンドルの灯で十字架が浮かび上がりました♪
生徒一人ひとりが、キャンドルに灯火をつけてできています。
今年は、3年ぶりに高校3年生全員でのキャンドルサービスをすることができました。
途中からは、高校3年生の池上百合子さんが、オルガンで聖歌を奏でました♬
今年の生徒たちが選んだ学年曲は、東京オリンピックのテーマソングにもなった嵐の「カイト」で、メンバーの5つの色が浮かび上がりました。
最後に、生徒たちは、これまでの学校生活と保護者の方への感謝の気持ちを込めて、キャンドルの灯りを天に掲げました。
高校3年生の皆さん、素敵なキャンドルサービスありがとうございました!
卒業まであと少し頑張って下さい!
みなさんの将来にもあかりが灯されることを祈っています♪