• 記事一覧

記事一覧

メディアルーム

2016年07月08日(金)14:21

 今日の昼休みは、メディアルームでは5年生が社会科の調べ学習をしたり、来週の時間割を作ったりしていました。
上級生はある程度慣れているようで、ログインの仕方とかは苦労がありません。また、先生へのSOSも下級生よりも
はるかに少なくなってきています。時代の養成と思えばそれまでですが、10年いや5年前には考えられなかった光景が
ここにはありました。そして一方で、メディアルームには決められた守るべきルールがあるので、
それについてはきちんと守ってくれていました。デリケートな機械ですが、大切に使ってほしいものです。


七夕集会

2016年07月07日(木)09:02

今日は七夕です。
朝から体育館で全校そろって七夕集会を行いました。



5年C組が会を企画してくれました。

七夕の英語劇、クイズ、歌でみんなで七夕を感じることができました。







かざりつけは4年A組が企画をして各クラスで願い事をかきました。



こどもたちの手でつくりあげた、あたたかい七夕集会となりました。

奉仕活動

2016年07月06日(水)15:48

本日の6時間目は奉仕活動が行われました。 写真は5.6年生の活動の様子です。
今回もアイマスク体験、車いす体験、聴覚障害について等、周りの人や社会のために自分の力をどのように使えばよいか、体験や話し合いを通して学ぶ時間となりました。
特にアイマスク体験では、相手にどのように声かけをすれば分かりやすいか、安心してもらえるかということが体験を通して理解できたようです。
今回学んだことをふだんの生活の中で生かしていってほしいと思います。
 


トマト・なす・きゅうり・ピーマン

2016年07月05日(火)17:23

 今日は、2年生が生活科の学習のために栽培中の野菜を紹介します。
菜園をみると、カラスなどに食べられないようにしっかりとガードがされています。
 その中の作物は、トマトはまだまだ熟していませんがお見事でかなりの量が育っています。
他にも少しかじられていますがなすが栽培されていたり、
あまり目立ちませんが他にもきゅうりやピーマンも栽培されています。


準備

2016年07月04日(月)18:44

暑い日が続いていますが、子どもたちはこの暑さにも負けず、元気いっぱい遊んでいる姿がみられました。

今日は、子ども大使をお迎えするための準備をしました。この写真はその時の写真です。
今年度は、APCCより、中国(江蘇省)、パラオ、ロシア、韓国から13名来校する予定です。

ホストシスターたちは、お昼休みなどのを使って準備をしています。
また、7月19日には国際交流の集いもありますので、学校全体で盛り上がって、お迎えする準備をしているところです。

7月15日には、対面式をして、ウェルカムパーティを行います。
そのために、今日は、ウェルカムファンを作ったり、ウェルカムパーティのゲームなどを考えました。

子ども大使は、7月15日(金)から7月23日(土)まで来校します。
その間に、雙葉の子どもたちと一緒に勉強したり、お昼ごはんを食べたりする予定です。

子ども大使の来校をとても楽しみにしています。

保護者の方々との交歓ソフトバレー大会

2016年07月02日(土)16:36

 今日は、かねてより計画されていた保護者の方々との交歓ソフトバレー大会がありました。
最初は、おとなしく始まりましたがだんだんと白熱してきました。実力伯仲の好ゲームもあり、
どの顔も真剣そのものになっていきました。
 レクレーションを通じて、保護者の方々の交歓会はとても楽しいものとなりました。
 今日、ご参加いただきました保護者の方々たいへんありがとうございました。
 また今後ともご協力よろしくお願いいたします。
 なお、ゲームは1年生保護者チームが優勝で、2位は5年生のチーム、3位は教師のチームでした。


昼休み、久しぶりの晴れ

2016年07月01日(金)18:10

今日の昼休み久しぶりにグランドが使えました。
グランドでは、ドッジボールをして楽しむ子どもたちがいました。
ボールを2球使って遊んでいましたので、なかなかハードに見えました。
夕方はひと雨降りましたので、つかの間の晴れでした。
グランドは雨さえ降らなければ使用可能ですので、この時期は子どもたちにとっても、体育の授業でも助かっています。




奉仕活動

2016年06月30日(木)18:24

水曜日に4・5・6年生は奉仕活動がありました。
5年生は各クラスに分かれ、車いす体験、アイマスク体験、手話体験を行いました。
まわりの人への理解を深め、体験から学んだことを生活の中にいかしてほしいと思います。

「もうすぐ雨に」

2016年06月29日(水)11:10

3年生のあるクラスでは、国語の授業で、物語文「もうすぐ雨に」の学習がスタートしました。
写真はそのときの様子です。
すっきりとしないお天気が続いていますが、今日のお天気と物語の中のお天気が同じであったため、子どもたちも物語の世界にいつも以上に入りこめたようです。初めての音読も上手に読むことができていました。
授業の終わりには、自分の知らない言葉・わからない言葉を国語辞典で調べました。
国語辞典の使い方も3年生で学習したばかりでしたが、短い時間で十個以上の意味を調べた児童もいました。子どもたちの成長を改めて感じた瞬間でした。


志の教育

2016年06月28日(火)17:27

今日は、6年生を対象にした志の教育がありました。
「志の教育」とは、先人の生き方を学び、自分の将来について考えるための時間です。

地元、久留米にあるタイヤメーカーの創設者の生き方について学びました。
子どもたちもメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

授業の中で、将来の夢を具体的にイメージにすることが大切であると分かりました。
子どもたち一人一人が自分の夢について考えるよい機会になったようです。