2021年01月20日(水)10:44
先日、あるクラスでは、書写の時間に書き初めを行いました。
新年を迎え、新たな気持ちを胸に、筆をとりました!
上手に書けましたね♪
コロナ禍に負けず、みんな力強く生きていってほしいですね。
みんなの書が完成しました。こうやって並べると、迫力がありますね!
2021年01月13日(水)17:11
雙葉生が商品開発した「かしつ木〜Life with Wood〜」を販売します!
商品紹介:https://reabiz8.base.shop/
販売サイト:https://reabiz8.base.shop/items/37623000
販売期間:インターネット販売 1月13日(水)〜31日(日)
中高職員室前 1月15日(金)〜30日(土)
香りのよい日田杉を使用したインテリア雑貨です。
加湿器にもなるので、乾燥したこの時期のお部屋にいかがですか?
高校生模擬起業グランプリ「リアビズ」において、本校の高校2年生3名のチーム「nine.5」が予選を勝ち上がり、実際に資本金を元手に商品開発・製造・開店・販売を行うコンペティションで開発した商品です。
「かしつ木×TREE」
加湿機能もありながら、アロマディフューザーやアクセサリースタンドにもなります。
どんなお部屋にも合う、とてもおしゃれなデザインですね♪
「かしつ木×FUJI」
和室にも合うデザインの加湿器 木目がとてもいい味出してますね!
中高職員室前でも展示しています。よかったらご覧ください♪
直接・もしくはインターネットでの皆さんのご購入をお待ちしています!
2021年01月12日(火)10:47
お正月といえば、やはり百人一首です。
外出自粛の中、自宅で家族で百人一首をされた方も多いのではないでしょうか。
本校では、毎年12月〜1月にかけて、百人一首大会が開催されます!
昨年、各クラスで予選が行われ、1月に本選が行われます。
中には、上の句の頭文字を言っただけで、札を取る生徒もいて、みんな真剣です。
各クラスでは、クラス代表をかけた熱い戦いが繰り広げられました!
代表になった皆さんは、本選頑張ってください!
みなさんも密に気を付けて、百人一首を楽しんでみてはいかがでしょうか。
2021年01月08日(金)10:00
今日は、暴風雪のため、臨時休校となりました。
昨日は雪がちらつく中でしたが、中学入試が無事行われました。
受験生の皆さん、お疲れ様でした。
ただいま、学校中が雪に覆われ、真っ白です。
ルルドの中庭にも雪が積もっています。
マリア様にも雪の中、寒そうですね。
生徒の皆さんも、自宅で安全に一日を過ごして下さい♪
2021年01月06日(水)16:28
新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
本日、福岡雙葉中学校高等学校も3学期の始業式を迎えました。
生徒たちも元気よく登校し、各クラスで新年のあいさつをしたり、久しぶりの再会を喜んでいるようでした。
明日は、福岡雙葉中学校の入試が行われます。コロナ禍で大変な状況の中ですが、
受験生の皆さんに、神のご加護がありますように。頑張ってください!
2020年12月28日(月)09:04
先日、本校の講堂で高校3年生によるキャンルサービスが行われました♪
今年は、密を避け間隔をあけたり、換気をするなど対策し、実施しました。
そのため、3年生は全員参加することはできず、在校生の多くもYoutube Liveでのオンラインでの視聴となりました。
とても幻想的な雰囲気ですね。カトリックの学校ならではですね。
赤いハートを形もきれいに決まりました!練習の成果ですね。
クリスマス直前ということもあり、クリスマスツリーの演出もありました♪
式の中では、御言葉の祭儀や聖歌の合唱が行われました。
最後は3年生代表からの挨拶がありました。卒業まであともう一歩、頑張ってください!
今回で、今年最後の投稿になります。ご覧いただきありがとうございました。
また、ふたばNOWは1月5日以降再開予定です。それでは、よい年をお迎えください。